2009.06.29 (Mon)
2.10kg になりました
今日はおトイレ大失敗でした
午後、来月からのフィラリア予防のお薬をもらいに
病院へ行って来ました
8ヶ月過ぎて、一段と大きくなった感じを受けていましたが、
測ってもらうと2.10kg
前回(2ヶ月前)と比べると、150g増
でも、もなかの理想体型からすると、「少し痩せ気味」らしいです
食べムラがあるので、どうしても体重が増えにくいのかもしれません
睾丸が片方降りてきていないので、
去勢手術はもう少し先延ばし…
早く降りてこないかなーと気がつくと探してしまいます
それから、
お散歩の後に、目を痒がることや
肉球の傷のこと、
いろいろ教えていただいて、帰ってきました
最近、グリニーズを与えています
初回(試供品)は一本丸々与えてみましたが、
塊を飲み込むと怖いので、
それ以降はハサミでカットして、芸やしつけをしながら与えています

目を見開いてカプカプ

あまりのおいしさに、顔がすごいことに…
気に入ったみたいなので、最近のおやつはコレなことが多いです

午後、来月からのフィラリア予防のお薬をもらいに
病院へ行って来ました

8ヶ月過ぎて、一段と大きくなった感じを受けていましたが、
測ってもらうと2.10kg
前回(2ヶ月前)と比べると、150g増
でも、もなかの理想体型からすると、「少し痩せ気味」らしいです
食べムラがあるので、どうしても体重が増えにくいのかもしれません
睾丸が片方降りてきていないので、
去勢手術はもう少し先延ばし…
早く降りてこないかなーと気がつくと探してしまいます
それから、
お散歩の後に、目を痒がることや
肉球の傷のこと、
いろいろ教えていただいて、帰ってきました
最近、グリニーズを与えています
初回(試供品)は一本丸々与えてみましたが、
塊を飲み込むと怖いので、
それ以降はハサミでカットして、芸やしつけをしながら与えています

目を見開いてカプカプ

あまりのおいしさに、顔がすごいことに…
気に入ったみたいなので、最近のおやつはコレなことが多いです
スポンサーサイト
2009.06.28 (Sun)
やれば出来る子なんです
まろんままさんにアドバイスを仰ぎ、
今日から、最初にやっていたトイレトレーニングに戻すことにしました
(切り替えすぎですな。もなかを困惑させちゃうから統一しなくちゃ…)
朝、うす曇の涼しい天気だったので、
「こんなにいいお散歩日よりなのに、連れて行ってあげないの?」とか
「もなくん、お散歩行きたいのにねー ダメでしゅってー かわいそうにねー」などと
母から言われるプレッシャーをはねのけ(笑
コマンドを言ってみたり、トイレに入れたままにしたり…
お昼頃、気分転換に抱っこでお庭に連れ出した後、
もなかをトイレに置いて、私は二階の自室へ
PCを立ち上げていると、階下から
「きゃ~
もなくん、おりこうさーーーん
」という母の歓喜の声が
「おやつあげて!おやつ!おやつ!!」と叫びながら降りると、
シーツの上にきれいにおしっこ後が
ご褒美におやつを(母が)あげ、(私が)抱き上げてダッシュでお庭へ
もなか、走り回って大はしゃぎ
そばにいたり、一階で気をつけて見張っている時は全然しなくて
私が二階やトイレに行っている時にしてしまうなんて…

午後から雨
お庭にだしてあげられたし、おトイレもちゃんとしたし
(私のしてほしいタイミングとはずれてたけど)
この調子で覚えてくれるといいなー と思っています
まろんままさん、ありがとうございますっ♪
頑張ります~
今日から、最初にやっていたトイレトレーニングに戻すことにしました

(切り替えすぎですな。もなかを困惑させちゃうから統一しなくちゃ…)
朝、うす曇の涼しい天気だったので、
「こんなにいいお散歩日よりなのに、連れて行ってあげないの?」とか
「もなくん、お散歩行きたいのにねー ダメでしゅってー かわいそうにねー」などと
母から言われるプレッシャーをはねのけ(笑
コマンドを言ってみたり、トイレに入れたままにしたり…
お昼頃、気分転換に抱っこでお庭に連れ出した後、
もなかをトイレに置いて、私は二階の自室へ
PCを立ち上げていると、階下から
「きゃ~



「おやつあげて!おやつ!おやつ!!」と叫びながら降りると、
シーツの上にきれいにおしっこ後が

ご褒美におやつを(母が)あげ、(私が)抱き上げてダッシュでお庭へ
もなか、走り回って大はしゃぎ

そばにいたり、一階で気をつけて見張っている時は全然しなくて
私が二階やトイレに行っている時にしてしまうなんて…


午後から雨
お庭にだしてあげられたし、おトイレもちゃんとしたし
(私のしてほしいタイミングとはずれてたけど)
この調子で覚えてくれるといいなー と思っています

まろんままさん、ありがとうございますっ♪
頑張ります~

2009.06.25 (Thu)
わんこ>人。。。 その2
前回の続きです
普通に歩いているかと思えば、どちらかがちょっかいを出して
追いかけっこやじゃれ合いに発展しちゃうこの二頭
リクより体力ゲージが短いもなかは、クタっと倒れこんで休憩

リクは、遊ぼうよー!といいに来たものの、一緒に休憩タイムに突入してます
暑くなると、涼しいところを探して休憩するのをよく見かけるのですが、
しっかりちゃっかり…

木陰をゲット
通りすがりのおじ様に「暑いよなー」と声をかけられてました
公園のそばにはガーデンウォークがあるので、
中を軽く一周して帰ることに

外にいたスタッフさんたちに、「かわいい~」と言われ、
嬉しそうに近寄ったりしてます
もなかは、あんまり人に駆け寄るタイプではないのですが、
今回はちゃんとご挨拶してました
じゃ、行こうか!と歩こうとすると、駄々をこねはじめ…

足を踏ん張って歩かない!!
こうなってしまうと、声をかけても「ヤダ!」の一点張り
自分から歩くのを待ちつつ、なんとか歩かせて…
ガーデンウォークを出る時に、花壇で本日の記念撮影

鮮やかな花をバックに、いい写真が撮れました
実は写真を撮ろうとした瞬間、二頭とも花壇にダイブ!
かわいくて大笑いしましたが、その決定的瞬間はカメラに収まっていないという…
ん~残念
お散歩好きなくせに、最近、途中で動かなくなることがよくあります
かといって、別の方向に行きたいわけでもなさそうで…
こういうとき、会話が出来たらいいのになぁ…なんて思ったりします
普通に歩いているかと思えば、どちらかがちょっかいを出して
追いかけっこやじゃれ合いに発展しちゃうこの二頭
リクより体力ゲージが短いもなかは、クタっと倒れこんで休憩


リクは、遊ぼうよー!といいに来たものの、一緒に休憩タイムに突入してます

暑くなると、涼しいところを探して休憩するのをよく見かけるのですが、
しっかりちゃっかり…

木陰をゲット

通りすがりのおじ様に「暑いよなー」と声をかけられてました
公園のそばにはガーデンウォークがあるので、
中を軽く一周して帰ることに

外にいたスタッフさんたちに、「かわいい~」と言われ、
嬉しそうに近寄ったりしてます
もなかは、あんまり人に駆け寄るタイプではないのですが、
今回はちゃんとご挨拶してました

じゃ、行こうか!と歩こうとすると、駄々をこねはじめ…

足を踏ん張って歩かない!!
こうなってしまうと、声をかけても「ヤダ!」の一点張り

自分から歩くのを待ちつつ、なんとか歩かせて…
ガーデンウォークを出る時に、花壇で本日の記念撮影


鮮やかな花をバックに、いい写真が撮れました

実は写真を撮ろうとした瞬間、二頭とも花壇にダイブ!
かわいくて大笑いしましたが、その決定的瞬間はカメラに収まっていないという…
ん~残念

お散歩好きなくせに、最近、途中で動かなくなることがよくあります
かといって、別の方向に行きたいわけでもなさそうで…
こういうとき、会話が出来たらいいのになぁ…なんて思ったりします

2009.06.25 (Thu)
わんこ>人。。。
一頭しかいない我が家に、ダンボールに入ったままのバギーがありまして…
本日バギーデビューしました

暴れることも、はしゃぐこともなく、少しつまらなそう。。。
そして午後、お誘いいただいて、リクとお散歩してきました

きみたちー! 信号を渡る時ははしゃがないのよーっ

公園入り口の階段を競うように駆け上り…
かなり激しく追いかけっこを楽しんでました
結構天気が良かったので、「カハカハ」と暑そう

リクままが差し出したウォーターボトルに群がるリクともなか
このとき、私はもなか用の水を用意していたのですが…
リクままの方に行ってしまったのです
ちょっと悲しかった~

美味しかったですか…良かったですね。。。
私は注いだ水を、寂しく捨てながら写真を撮りました
つづくのでし。
本日バギーデビューしました


暴れることも、はしゃぐこともなく、少しつまらなそう。。。
そして午後、お誘いいただいて、リクとお散歩してきました


きみたちー! 信号を渡る時ははしゃがないのよーっ


公園入り口の階段を競うように駆け上り…
かなり激しく追いかけっこを楽しんでました

結構天気が良かったので、「カハカハ」と暑そう


リクままが差し出したウォーターボトルに群がるリクともなか
このとき、私はもなか用の水を用意していたのですが…
リクままの方に行ってしまったのです

ちょっと悲しかった~


美味しかったですか…良かったですね。。。
私は注いだ水を、寂しく捨てながら写真を撮りました

つづくのでし。
2009.06.25 (Thu)
トイレの再トレーニング
今月の初め頃から再開した【トイレトレーニング】
なかなか上手く行きません…
毎朝・毎夕のお散歩でマーキングと共に済ませていたおトイレを、
?おトイレしないとお散歩ナシ
?お散歩中は、マーキング禁止
に変更しました
外でおトイレするのが好きな子って結構いるみたいですネ
男の子だと特に、マーキング目的でおしっこを溜めておく子もいるとか
↑
まさにもなかのこと。。。
足を上げさせたくなかったので、外でマーキングし始めた頃、
両親に「足を上げさせないでね」と伝えていたのですが…
「男の子なんだからいいじゃない」と、
私の見ていない時に自由にさせていたらしいのです
私が、ちゃんとしつけの方針を伝えなかったのが悪かったのですが、
結果としてもなかを混乱させ、苦しい思いをさせてしまっています
…ゴメンね、もなか。。。
大も小も、なるべく我慢してます
でも、様子を見ていれば「おトイレ行きたい~」と思っているのは一目瞭然
外にも出たそうにします
そんな姿を見るのが切なくて、かわいそうで…
チワワ気質が出ているのか、月齢的に反抗期なのか…
出来る限り我慢してます
この再トレーニングを開始して約1週間経ったころ、
【いぬのきもち】のバックナンバーに、
家でおトイレさせるようにする方法が書いてあったんです
コチラの方が、もなかに負担が少ない気がする…
ということで、方針変更しました
新しいトイレの再トレーニング方法は、成功したらご報告します!
外でおしっこをするようになってから、
出す水分は全部足を上げていたんです
なので、どれがおしっこでどれがマーキングなのかわからなかったんです
(おしっことマーキングは別物らしいのですが、私には区別がつきませんでした)
ただ、マーキングをさせないようにしているので(トイレトレーニングと同時に開始)、
不思議なことに、おしっこを両足をついてするようになりました

うんうん 一緒に頑張ろうねっ
さて、8ヶ月のもなか
反抗期なのでしょうか…
お散歩中に立ち止まって動いてくれません
呼べば歩き出したり、寄ってきたりしていたのですが、
口を一の字に結んで、断固拒否!の姿勢
マーキングをさせてくれないことに、不満を感じているのでしょうか
それとも、ただ反抗したくて立ち止まるんでしょうか…
このことがあってから、一つ決意しました
この決意についても、後日。。。

今日はママと車でお出かけでし♪
なかなか上手く行きません…

毎朝・毎夕のお散歩でマーキングと共に済ませていたおトイレを、
?おトイレしないとお散歩ナシ
?お散歩中は、マーキング禁止
に変更しました
外でおトイレするのが好きな子って結構いるみたいですネ
男の子だと特に、マーキング目的でおしっこを溜めておく子もいるとか
↑
まさにもなかのこと。。。
足を上げさせたくなかったので、外でマーキングし始めた頃、
両親に「足を上げさせないでね」と伝えていたのですが…
「男の子なんだからいいじゃない」と、
私の見ていない時に自由にさせていたらしいのです

私が、ちゃんとしつけの方針を伝えなかったのが悪かったのですが、
結果としてもなかを混乱させ、苦しい思いをさせてしまっています
…ゴメンね、もなか。。。

大も小も、なるべく我慢してます
でも、様子を見ていれば「おトイレ行きたい~」と思っているのは一目瞭然
外にも出たそうにします
そんな姿を見るのが切なくて、かわいそうで…
チワワ気質が出ているのか、月齢的に反抗期なのか…
出来る限り我慢してます

この再トレーニングを開始して約1週間経ったころ、
【いぬのきもち】のバックナンバーに、
家でおトイレさせるようにする方法が書いてあったんです
コチラの方が、もなかに負担が少ない気がする…
ということで、方針変更しました
新しいトイレの再トレーニング方法は、成功したらご報告します!
外でおしっこをするようになってから、
出す水分は全部足を上げていたんです
なので、どれがおしっこでどれがマーキングなのかわからなかったんです
(おしっことマーキングは別物らしいのですが、私には区別がつきませんでした)
ただ、マーキングをさせないようにしているので(トイレトレーニングと同時に開始)、
不思議なことに、おしっこを両足をついてするようになりました

うんうん 一緒に頑張ろうねっ

さて、8ヶ月のもなか
反抗期なのでしょうか…
お散歩中に立ち止まって動いてくれません

呼べば歩き出したり、寄ってきたりしていたのですが、
口を一の字に結んで、断固拒否!の姿勢

マーキングをさせてくれないことに、不満を感じているのでしょうか
それとも、ただ反抗したくて立ち止まるんでしょうか…
このことがあってから、一つ決意しました

この決意についても、後日。。。

今日はママと車でお出かけでし♪